喫煙に関する内容を含みます
概要:グロー「ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ」の喫煙感想

少し寂しかったグロー専用ネオスティックのノンメンソールへ追加された銘柄。グロー「ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ」を吸ってみた。
加熱式も非加熱式も、電子タバコでは比較的メンソール銘柄の人気が高いという例に倣ってか、グローのネオスティックは取り分けメンソール銘柄に傾倒したラインナップとなっていますよね。新ラインナップが追加されても、そのラインナップバランスに変化は無いようです。
そんなグロー専用ネオスティックへ新たに加えられた、ノンメンソールな銘柄なのです。
ちなみに、ノンメンソールのネオスティックには、既にブライト・タバコという銘柄がラインナップされていましたよね。そのブライト・タバコの「香ばしいレギュラー」という特徴紹介に対し、このリッチ・タバコは「深みのレギュラー」と謳われています。
もう少し詳しく触れてみると、ブライト・タバコは「スムースな味わいと香ばしさとなめらかさ」を売りにしていましたが、このリッチ・タバコは「奥深い味わいに豊かさと暖かみ」を売りにしているようですね。言葉では今一つピンと来ないものですが、何となく味・香りが濃いのかなと想像するところなのです。
何はともあれ、ノンメンソールとなると選択肢が無かったネオスティックに加えられた、新たなノンメンソール銘柄です。人気とはいえメンソールは好みではなかったという方にとっては、数の少なさは気になりつつも嬉しいことなのではないでしょうか。


このリッチ・タバコでは、セロラップ外装にて「深みのレギュラー」とアピールされていますね。
パッケージ背面では「タバコ本来の奥深い味わいをもたらす豊かさと暖かみ」とアピールされているのですが、これは分かるような分からないようなといったところなのです。

パッケージは他のネオスティックと同様に、同社のナノテックシリーズなどと同じくハーフラウンドの薄型パッケージとなっているのです。
そして、天面にのみ小さな文字で銘柄が記されている点も、他のネオスティック銘柄と同様です。


テーマカラーこそ異なりますが、基本的にシガレット外観までネオスティック共通のものとなっていますね。空気穴の程度も他のネオスティック銘柄と変わらないようです。
ブライト・タバコと比べると、わりとコントラストの高いブルーなので、やや新鮮な印象を覚えなくもないのです。

一応はケントらしく口元わずかにジェットフィルターこそ採用されていますが、実際のところはシガレットは半分のところで中空仕様となっているのです。
同じく加熱式電子タバコのアイコスと比べると、似ていながら色々な点で異なる部分が目立つものですよね。
味・香りについて感想
この煙草は、意外にも謳い文句のリッチとは異なる印象の煙草となっているのです。
まず、多くの方が気になるのは、詰まるところ「既存のブライト・タバコとは何が違うの」ということなのかと思います。これは私感ですが、ざっくりと言ってしまえば「ブライト・タバコよりも加熱式電子タバコ独特の穀類を思わせるような癖のある味・香りが抑えられている」といった印象なのです。
何と言うのかなぁ、どことなくアイコスのヒートスティックで言うところのレギュラーに対してのスムースレギュラーといったような感じに思いました。思いのほか、シガレットの香りも黒蜜きな粉のような香りを思わせたブライト・タバコと比べると、かなりアイコスのヒートスティックのような香りに近いと思いましたからね。
端的に言ってしまえば、意外と「リッチ」という印象は覚えない味わいかなと思います。グローのネオスティックの中でも取り分け癖の無い味わいで、それは逆に「淡白」といった印象を覚えさせるほどですから。
そう、この煙草は「リッチ」と冠して「奥深い」や「豊かさ」といった文句を謳うわりに、かなり癖の無いマイルドな味わいに仕上げられているのです。これらの前看板から深みのある味わいを期待すると、やや期待はずれな煙草となるかも知れませんね。
ただし、加熱式電子タバコ特有の「あの変な感じ」は、グロー専用ネオスティックのラインナップはおろか、アイコス専用ヒートスティックを含めても断トツで抑えられている仕上がりなのです。その独特な感じが苦手な方や、加熱式電子タバコを始めて喫する方などは、このリッチ・タバコは向いているかも知れません。
総じて、一見は輝かしそうなリッチという銘柄とは裏腹に、かなり癖を抑えたマイルド志向な煙草となっているのです。アイコスに比べて加熱温度が低いグローの傾向もあり、加熱式電子タバコの中では非常に取っ付きの良い銘柄という印象ですね。
ちなみに、加熱式電子タバコでは加熱温度が低いほど「あの変な感じ」が少なくなると言われているようです。
癖の抑え方という点ではヒートスティックのスムース・レギュラーよりも格上かと思いますので、癖の無い加熱式電子タバコ銘柄を探している方は試してみるのも良いかも知れませんよ。わりと「味気が薄い」というレベルまで香りは抑えられていますから。
私は加熱式電子タバコは少し苦手なのですが、このリッチ・タバコなら、そう変な顔をせずに吸うことが出来るのです。
Nutrition Facts
Serving Size: 1 Cigarette
Tar---mg Nicotine---mg
Strictly No Taking. Don't smoke until you are 20 years old.lol
▼あわせて他銘柄どうぞ▼
小目録「E-Cigarette Products」へ戻る
大目録「TOBACCO」へ戻る