SevenStars Black Impact を吸ってみた

 概要:紙巻「セブンスター・ブラック・インパクト」の喫煙感想

 セブンスター40周年記念でラインナップされた煙草。紙巻「セブンスター・ブラック・インパクト」を吸ってみた。

 あまり記念的な雰囲気は感じられませんが、1969年2月に誕生したセブンスターブランドも2009年2月で40周年ということで、その記念も兼ねてラインナップに加わった煙草となります。

 正直なところ、宣伝の段階では「コクのある~」や「後味スッキリ、キレのある~」といった、わりと抽象的なアナウンスしかなかったので、かなり謎な煙草という印象でもありますね。

 分かるのは、Tar7mgでセブンスター・ライトに相当するクラスの煙草であるということ。

 記念品ではありますが、限定販売などではなく継続販売していくようで、Tar14mgではなくライト層に充てて取り込みを図りたい様子なのでしょう。

 フィルターチップはコルク柄を採用していますね。製品イメージとマッチしていて、とても良いと思います。

 空気穴は地味ですが、極小のものが設けられています。

 この煙草は、これね。すごく良い。

 セブンスターのようかといえば、全くセブンスターな感じはしませんが、このキャラクターは他に似た類も思い浮かばないくらい、個性的な仕上がりとなっていますね。

 セブンスターであることや、ライトクラスであること。ブラックやらインパクトという抽象表現、ありきたりな宣伝文句などで、ブラックボックスのような煙草になってしまっていますが、この煙草のキャラクターを一言で表すなら、スパイシーの一言に尽きると思います。

 この煙草は、味わいや香りだで語るのは野暮なのです。違う。そんなものはない。

 煙の質感、のど越し、喫した時に一撃ビンタのようにセンセーショナルを当ててくる、独特の煙草なのです。

 正直なところ、煙草らしい味わいだコクはありません。苦味やらタール感もありません。まして甘みなんて優しさは皆無です。

 では、空気を吸っているようなものなのかというと、そうではなく。ホットじゃないのにスパイシーな、ピリッとも違う妙に刺激的な一服を楽しめるのですよね。

 何だろう。味だ香りといった手順を以て脳に訴えてくるのではなく、煙がダイレクトにニューロンに働きかけるような感じで、ハッとさせられます。

 しっかり王道に煙草な感じなのに、今までにない全く新しい煙草な感じが、とっても新鮮。

 これ、とても好きなのです。

Nutrition Facts
Serving Size: 1 Cigarette
Tar7mg Nicotine0.7mg
Strictly No Taking. Don’t smoke until you are 20 years old.lol