喫煙に関する内容を含みます
概要:紙巻「セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス」の喫煙感想

以前はセーラムファミリーにラインナップされていたメンソール銘柄。紙巻「セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス」を吸ってみた。
ブランドやパッケージデザインこそ変わりましたが、詰まるところセーラムにラインナップされていた「セーラム・アラスカ・メンソール」という製品と同一品なのです。ファミリー変更のみなので、内容は変わらず見てくれのみの変更だけとのことですね。
まぁ、元のセーラム・アラスカ・メンソールの頃からセーラムファミリーであったことが周知されていたのかというと、何とも微妙なところではありますよね。もしかすると、人によってはセブンスターというブランドが付け加えられただけと思うことも多いのではないでしょうか。
また、セーラムファミリーの頃から引き続きの特徴としては、メンソールスレッドをフィルターに搭載し、3種類のミント(ペパーミント・コーンミント・スペアミント)をフィルター・煙草葉・中包装紙の3箇所に添加した「トリプルミント製法」などなど。何とも至れり尽くせりメンソール三昧な仕様となっているのです。
デザインとしても、当時のメンソールシガレットにしては珍しかったホワイトカラーをベースとする点も引き続き踏襲されていますね。ファミリー変更にあたり他のセブンスターラインナップとデザインを統一するためか、セーラムファミリーの頃の特徴的なトナカイの角を模したデザインは無くなってしまいました。その代わりに、セブンスターの「お星様」がデザインされているといったところでしょう。
要らぬ警告文や他も諸々と、決して何もデザインされていないパッケージではないのですが、この「真っ白け」な印象を受けるアラスカ・メンソールのパッケージは好きだったりします。

ここで驚き、セロファン包装のパッケージ裏側には告知がありました。セーラムからブランド移行して間も無いはずですが、この煙草は無くなってしまうようです。漏れなく「何故に移行したのだ」と思わなくもないの流れですが、廃止前提で愛飲者をセブンスターへ流す意図があったのですかね。
それにしては、大掛かり過ぎると思いますけれど。
ちなみに、後釜の製品は全くの別物となる様子で、その後継となる製品は「セブンスター・メンソール・5・ボックス」なのだそうです。これは製品概要諸々と全くの別製品なので、アラスカ・メンソールを愛していた方は要注意ですね。

他のセブンスターのメンソール製品と同様に、中包装紙には七つ星がレイアウトされています。メンソールらしくないカラーリングとしてセーラムの頃よりシンボルとなっている純白パッケージは、ファミリーも変われど引き続き踏襲されているのです。


もちろん、フィルターチップのデザインはセーラムファミリーの頃とは変えられています。それでも、2列で配された極小の空気穴とメンソールスレッドは相変わらずとなっているのです。
また、セブンスターのメンソールといえば「メンソールなのにチャコールフィルター」が特徴となって久しいのですが、この煙草は単純なブランド移行ということもありフィルターは据え置きプレーンフィルターが採用されています。
味・香りについて感想
この煙草は、セーラムでもセブンスターでも相変わらずに「アラスカ・メンソール」で、今となっては大層な仕様のわりにメンソールによる刺激感は高くないかも知れません。しかしながら、メンソールシガレットの独特の苦味や青臭さは控えめに、心地の良い甘味と程よくスーッとする清涼感は正に妙です。メンソールシガレットも数が増えた現在では際立った個性こそ感じないかも知れませんが、非常に優秀な喫味として仕上がっているのです。
銘柄も伊達ではないというのか、本当にヒンヤリとする冷涼感が楽しめる煙草ですよね。。これは、何となくアラスカの冷たい空気をイメージ出来るような出来ないようなといったところ。
アラスカには行ったことがないので、正しいアラスカかはイメージに過ぎませんけれどね。
この煙草の喫煙時に鼻腔に残る冷涼感と少しの甘い風味は、地味ながら何にも代えがたいものなのです。
Nutrition Facts
Serving Size: 1 Cigarette
Tar5mg Nicotine0.4mg
Strictly No Taking. Don't smoke until you are 20 years old.lol
▼あわせて他銘柄どうぞ▼
小目録「JT Products」へ戻る
大目録「TOBACCO」へ戻る