Private Comment
アルミニウムネックのビンテージが有名なクレイマーのベースです。
いつ頃のベースなのかは分からないのですが、スタインバーガー製品の影響を受けていることは見るに明らかなので、同年代の品物かと思われます。
ちなみに、このブラックの他にもホワイトのカラーバリエーションもありますが、カラーバリエーションだけではなく、ジャックの配置がフロントの物もあればサイドの物もあったり、ブリッジやピックアップが違う物もあったりと、中々に胡散臭いバリエーションも豊富なのです。
ウッドインレイを施したアルミニウムのネックにエボノール指板という組み合わせで、ヘッドが無いということを除けば、ネックの基本構造は他のアルミニウムネックシリーズと構造は同じと思われます。
エボノールはボーリングのボールに使われている素材と似ているらしい。
他のクレイマーのベースと同じく、ボディの素材は木材であるようですが、詳細は不明です。
そう言えば、このクレイマーのアルミニウムネックやスタインバーガーのグラファイトネックは高強度が謳い文句ではあるものの、一度でも不具合が出ると補修が非常に大変なのだそうですね。
削ったりして補修するグラファイトネックに対して、このアルミニウムネックは「叩いて曲げて」補修するらしいのです。
幸いにして、この個体はネックに致命的なトラブルこそ無いものの、フレットは偏摩耗しているので「すり合わせが必要かなぁ」といった程度。
まぁ、トラブルを抱えても、流石に叩いて直してもらう気は起こりません。
音色やプレイアビリティはというと、それなりに野暮ったい印象はあるもののパワフルでブーミーな音色は概ね好印象なのですが、ボディの形状から察せる通り、プレイアビリティは大きく劣ります。
座奏で右足に乗せようも、滑り落ちるわ抱え込めないわで、ストラップは必須なのですが、これが、ちょっとペロペロっと弾こうかなと思った時に中々のストレスとなるので不満。
やはり、スタインバーガーのフットレストは偉大ですね。
ただ、それ以上に運搬が面倒なのですよねぇ。
ペグがボディ底部に剥き出しで配置されているため、非常に気を使いますし、今のところ好都合なケースに巡り会えないので、持ち出す気になれません。
四弦がピックアップに近すぎるので、どうにかしたいのですが、ネジがなぁ・・・。
さびっさびなのですわ。
現状、所有しているベースの内では「最も扱いづらいベース」のポジションに君臨しています。
音色も、その他もね。
Product Specification
Please you search, and please tell me.